夏休みだね!

やっと夏休み〜
レッスン最後の方は
疲れてきて集中力が切れてきます

そしたら
歌に乗せて


やっと夏休み〜
明日から〜
クーラーの部屋で〜
スマホさわって〜
ダラダラするぞ〜

そんな替歌を少し混ぜてみると
みんな爆笑してくれます😉

学校の教室は凄く暑くて
クーラーが付いている学校はありません
毎日暑い中
勉強を頑張る子供達

せっかくレッスンで会える時は
笑顔を見たいです💛

なので
私も頑張って笑わせます🤣
やっぱり
楽しい!!が1番だと思います


そして出来る!という自信を
どんどん付けていって欲しいです
ピンクのTシャツの女の子
初めはプイリが出来ずに
泣けちゃう時もありました

でもやりたい気持ちがあるから
悔しくなっちゃうんだね

そうなると
本当に愛おしくて…
自分も小さい時そんな事を思ったなー

だから私も納得してくれるまで
一生懸命教えます
なるべく一人一人の性格を
理解しようと試みます
その子に合わせた指導方法を模索します😊


みんなの前で披露した時は
真ん中で踊り、笑顔で頑張っていました
時間はかかったけど
感動しました

高学年のお姉ちゃん達は
見事にみんな優しい子💛
微笑ましい光景です
なーんだ
レッスンが終わると
元気じゃん!🤣🤷‍♀️

🌼各クラス🌼
少人数でのレッスンです
丁寧に、楽しくレッスンをしています
体験 見学 お問い合わせください
🌈園児のチーム🌈親子で楽しくフラ
🌈小学生 低学年から中学年
🌈高学年 中学生
🌈フラを初めて楽しもう
🌈カヒコ 楽器を使うクラス
曜日 時間は相談して下さい
📞090-1835-3887  
スタジオ 愛知県
                   豊田市 水源町1丁目23−5 3F
ホームページにも訪問お待ちしてます
↓↓↓🏝🏝🏝↓↓↓

トップページ

レッスン内容 イベント出演Kumuのワークショップ情報…URLをクリックするとブログにとびます☟☟https://toyotalokahi.amebaownd.com愛知県 豊田市 フラダンス教室Hālau ʻo Hui Lōkahi ハーラウ オ フイ ロカヒ調和 友愛 絆 結束 という意味の教室名です 歴史 言葉 伝統 を学び 踊りだけでなく心の繋がりを大切にしているスクールです 解放されて楽しめるのが1番と考えています カヒコ(古典フラ)楽器を使ったり今もクムフラから学び続けている講師が繋いでいきます子供は園児から高学年まで大人は年代問わず 笑顔を絶やさず 優雅さと伝統芸術を学んでいます少人数でのレッスンなので質問などしやすい環境にしています今あるクラスに入るのではなく新規メンバーのみのクラスで体験会を行いますこちらのクラスは午前に開講予定です8名限定なのでお早めにご連絡下さい火曜 10:30から1時間の体験会✴︎こちらのクラスは大人のフラクラスです✴︎子供(ケイキ)のクラスも随時体験無料です時間 曜日などお問い合わせ下さい4月 豊田市セントレキッズダンスコンテスト 6月11日 アロハピクニック モリコロパーク7月15日トヨタスタジアム おいでん祭り イベント 8月12日 金魚花火大会9月9日 カフラ ホア 名古屋オアシス219月10日 敬老会お祝い会ステージ9月17日 敬老会お祝い会ステージ10月1日 交流館祭10月15日 せせらぎの里祭11月5日 フォレスタヒルズわくわくフェスタ11月12日 秋の収穫祭 お祭りイベント12月24日 クリスマスパーティー月2回 火曜 19:15〜20:15初めてのフラ エレガンス フラクラス開講しました体験募集開講したばかりのクラスでまだ少人数です月謝 2000円水曜カルチャー入門クラス時間変更19:30〜30:30メールお問い合わせ 〒471-0822 愛知県豊田市水源町1丁目23−5 シンシア豊栄 3Fスタジオ copyright© Hālau ʻo Hui Lōkahi All Rights Reserved.powered by crayon(クレヨン)

toyotalokahi.crayonsite.net

豊田市水源町フラダンス教室ハーラウオフイロカヒ

豊田市水源町にスタジオがあります Hālauʻo Hui Lōkahiとは 調和 友愛 絆 結束 が集まるという意味の教室名 歴史 言葉 伝統 を学び 踊りだけでなく心の繋がりを大切にしているスクールです Kumu Kawika Alfiche の指導の元で学び世界中の人々との繋がりを大切にし いつも楽しく笑いの絶えないながらも助け合い、成長して、Alohaの精神を大切にしています

0コメント

  • 1000 / 1000