松平交流館祭

7年目くらいになりますかね😊
ここの交流館からケイキのクラスが始まり

今は自主グループでは無いのですが
お誘い頂いたので出演させて頂きました✨🌼

クラスごとに頑張ろうね!
って励まし合ったり
楽しそうにお喋りしてる姿は

嬉しいのと微笑ましいです💛

出演してくれたメンバーお疲れ様でした
とても喜ばれて、来年も是非!!!

と言ってもらえると
私もホッとチカラが抜けて
ああ、よかった

頑張ろう!!!と思える瞬間です

今回も地元の副区長さんが出演してくれました!副区長さんの周りの方にも

勇気をもらいました
凄く良かったです

と言ってもらえたみたいで😊✨

また嬉しい気持ちになりました

皆様に支えられて
メンバーが輝いて踊っている姿を見て
感激して涙が出ました✨
ありがとうございました


🌈10/28 下山 よってらっ祭みてらっ祭🌈

とても楽しみです
初めてお誘いして頂いた下山のお祭り!
楽しませて頂きながら
頑張ります🌼🌼🌼

出演は12:30からです

応援よろしくお願いします😊🌈


🌼各クラス🌼
少人数でのレッスンです
丁寧に、楽しくレッスンをしています
体験 見学 お問い合わせください
🌈園児のチーム🌈親子で楽しくフラ
🌈小学生 低学年から中学年
🌈高学年 中学生
🌈フラを初めて楽しもう
🌈カヒコ 楽器を使うクラス
曜日 時間は相談して下さい
📞090-1835-3887  
スタジオ 愛知県
                   豊田市 水源町1丁目23−5 3F
ホームページにも訪問お待ちしてます
↓↓↓🏝🏝🏝↓↓↓

豊田市水源町フラダンス教室ハーラウオフイロカヒ

豊田市水源町にスタジオがあります Hālauʻo Hui Lōkahiとは 調和 友愛 絆 結束 が集まるという意味の教室名 歴史 言葉 伝統 を学び 踊りだけでなく心の繋がりを大切にしているスクールです Kumu Kawika Alfiche の指導の元で学び世界中の人々との繋がりを大切にし いつも楽しく笑いの絶えないながらも助け合い、成長して、Alohaの精神を大切にしています

0コメント

  • 1000 / 1000