京都にある鈴虫寺
知ってますか?
一年中鈴虫が鳴いているお寺です
友達にお札を購入してきてもらったのですが
わらじを履いたお地蔵様がうちに来て下さって、願いを叶えて頂けました✨
なので家族でお礼参りに
急遽行くとこにしました
住職の説法を始めに聞くんですが
心に残った事を残しておきたいと思います
1 素 す
2 磨 みがく
3 歩 あゆむ
素〝す〟の自分で居る事 ありのままの自分
磨 磨くのは自分自信、人と比べない
歩 磨いた先はその道をまっすぐ歩む
この3つを守る事が1番大事だそうです
素磨歩…す ま ほ…はい!スマホ!🤣
確かに、今の時代は便利なスマホに頼ってばかりですが、いつの時代も 素 磨 歩 が大切ですね
家に帰って来て
1人でゆっくり考えてみたら
クムと出会ったその日に言われた事が同じ事だったので、その日にクムから言われた事をガツーーンと思い出しました
人と比べてはいけない
人を悪く言ってはいけない
そんな時間があるならその時間は
フラを練習して努力しなさい
そんな事を思う時間が無駄で
その時間は自分を磨きなさい
そして、そんな人が指導者だとしたら
今から部屋を出てって下さい
そう言われました
今日の住職さんと同じ事を言われていたのを思い出しました
素直 磨く 歩む
改めて心に響きました✨
鈴虫寺から〜
祇園
八坂神社
清水寺
ご利益求め過ぎ!
詰め込んで京都行ってきました🤣🙌
🌼各クラス🌼
少人数でのレッスンです
丁寧に、楽しくレッスンをしています
体験 見学 お問い合わせください
🌈園児のチーム🌈親子で楽しくフラ
🌈小学生 低学年から カヒコ 楽器 アウアナ
🌈高学年 中学生 カヒコ 楽器 アウアナ
🌈フラを初めて楽しもう入門クラス
🌈上級クラス カヒコ 楽器 アウアナ
曜日 時間は相談して下さい
📞090-1835-3887
スタジオ 愛知県
豊田市 水源町1丁目23−5 3F
ホームページにも訪問お待ちしてます
↓↓↓🏝🏝🏝↓↓↓
0コメント